メンズ向けHOKA(ホカ)スニーカーおすすめ41選|人気のボンダイ・クリフトンシリーズも解説

スニーカー
記事内に広告が含まれています。

普段履きのスニーカーとしてHOKAをチェックしているけれど、

「どのモデルが良いの?」
「種類が多すぎて分からない!」

と、モデル選びに困っていませんか?

そこでこの記事では、自分に合ったメンズ向けHOKAスニーカーのおすすめモデルを紹介します。

HOKAスニーカーの比較チャート

HOKAおすすめスニーカー一覧

モデル名ボンダイ 9ボンダイ SRクリフトン L
スエード
マファテ
スピード 2
クリフトン L
アスレチック
クリフトン10リンコン 4アラヒ 7スカイフローマッハ 6トランスポートスピードゴート 6
GTX
トランスポート
GTX
カハ 3 ロー
GTX
トー サミット
価格24,200円27,500円24,200円24,200円24,200円19,800円16,500円22,000円22,000円17,600円22,000円26,400円28,600円38,500円33,000円
重量297g397g327g329g244g278g228g282g280g232g317g301g337g485g公式サイトに
記載無し
防水
タイプロード
ジョギング
ウォーキング
タウン
ウォーキング
タウンタウンタウンロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
フィットネス
ロード
ジョギング
ウォーキング
レース
ロード
ハイキング
アウトドア
タウン
ハイキング
トレイル
アウトドア
タウン
ハイキングハイキング
アウトドア
タウン
画像出典:HOKA 公式サイト

※本記事に掲載している商品情報・価格は、2025年4月時点のものになります。
※本記事に掲載している商品価格は全て税込み表記です

ホカ(HOKA)はどんなスニーカーブランド?人気のボンダイ・クリフトンの違いも解説

画像出典:HOKA

ホカHOKA)は、2009年にフランスで創設されたランニングシューズブランド

ランニングシューズとしていち早く厚底ソールを取り入れ、ジョギングだけでなく普段使いのシューズとして人気となっています。

近年では街着用のスニーカーとしても人気が高く、ファッションブランドの「モンクレール」や「マルニ」とコラボするなど、ますます注目度が高まっています。

ホカ(HOKA)の代表的なシューズを解説

モデル名ボンダイ
(BONDI)
クリフトン
(CLIFTON)
利用シーンウォーキング
ランニング
ランニング
レース走
特徴クッション性が
高い
軽量性と
クッション性のバランスが良い
代表的な
モデル
ボンダイ9クリフトン10

HOKAのシューズの中で、特に人気が高いのが「ボンダイ」「クリフトン」シリーズです。

ここでは、それぞれのモデルの違いについて解説します。

ボンダイ(BONDI)シリーズ

ボンダイ(BONDI)は、ランニングだけでは無く普段使いにもおすすめのモデルです。

クッション性が非常に高いため、立ち仕事が長い人やウォーキングで利用しても疲れが出にくいのが特徴。

デザインもシンプルなため、ファッション用スニーカーとしても人気です。

最新モデルは、2025年に発売した9代目となるモデル「ボンダイ9」です。

クリフトン(CLIFTON)シリーズ

クリフトン(CLIFTON)は、「ランニング目的で初めてHOKAシューズを選ぶ」という人におすすめのモデルです。

クッション性と軽量性のバランスが良く、スピードも出しやすいため、普段のジョギングからレース走まで幅広く対応します。

「ボンダイ」シリーズには無い「ワイド(幅広)モデル」もあるため、より走行時のフィット感にこだわりたい人にも向いています。

最新モデルは、2025年に発売した10代目となるモデル「クリフトン10」です。

メンズ向けホカ(HOKA)のおすすめ・人気モデル41選

ここからは、ホカ(HOKA)のシューズ41モデルの中から、特におすすめのモデルを3つのタイプに分けて詳しくご紹介します。

気になるタイプからチェックしてくださいね。

HOKAスニーカーの一覧(41モデル)

モデル名ボンダイ SRクリフトン L
スエード
マファテ
スピード 2
クリフトン L
アスレチック
ボンダイ B3 LSクリフトンLSカハ 2フロスト
モック GTX
エリート
テレインシステム
スティンソン エボ OG
マファテ
スピード 4 ライト
プロジェクト
トランスポート
クリフトン ワン9ステルス テック
リストア チャッカ
ステルス テック
マファテ スリー2
ボンダイ 9クリフトン10リンコン 4アラヒ 7スカイフローマッハ 6マッハ X 2シエロ ロードシエロ X1 2.0スカイワード Xロケット X 2トランスポートトランスポート
GTX
トランスポート
チャッカ GTX
チャレンジャー 7カハ 3 ロー
GTX
カハ 3 GTXトー サミットスピードゴート 6スピードゴート 6
GTX
アナカパ 2 ロー
GTX
アナカパ
ブリーズ ロー
アナカパ 2
フリーダム
テクトン X 3トレント 4スティンソン 7マファテ スリー2スティンソン エボ
OG
価格27,500円24,200円24,200円24,200円24,200円27,500円33,000円27,500円31,350円26,400円24,750円20,350円29,700円24,200円19,800円16,500円22,000円22,000円17,600円30,800円26,400円38,500円35,200円35,200円22,000円28,600円35,200円20,900円38,500円42,900円33,000円24,200円26,400円29,700円23,100円27,500円38,500円19,800円26,400円29,700円27,500円
重量397g327g329g244g公式サイトに
記載無し
321g464g公式サイトに
記載無し
公式サイトに
記載無し
公式サイトに
記載無し
公式サイトに
記載無し
公式サイトに
記載無し
328g297g278g228g282g280g232g260g213g228g320g236g317g337g405g252g485g567g公式サイトに
記載無し
278g301g435g353g403g286g279g公式サイトに
記載無し
328g公式サイトに
記載無し
防水
タイプタウン
ウォーキング
タウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
フィットネス
ロード
ジョギング
ウォーキング
レース
ロード
ロードレースレースロードレース
ロード
ハイキング
アウトドア
タウン
アウトドア
タウン
ハイキング
アウトドア
タウン
トレイルハイキングハイキングハイキング
アウトドア
タウン
トレイルハイキング
トレイル
ハイキング
キャンプ
アウトドア
ハイキング
アウトドア
ハイキングレース
トレイル
トレイルトレイルトレイル
タウン
トレイル
タウン
画像出典:HOKA 公式サイト

続いて、タイプ別のおすすめモデルを順番に解説します。

普段履きにおすすめのメンズ向けホカ(HOKA)スニーカー

はじめに、普段履きからトレーニングまでおすすめのホカ(HOKA)スニーカーをご紹介します。

クッション性が高く、ファッションにも合わせやすいモデルを選別しました。

商品名クリックで詳しい紹介に移ります

モデル価格重量防水スタビリティ
(走行時の安定性)
クッション性

ボンダイ 9
24,200円297gニュートラル柔らかい

ボンダイ SR
27,500円397gニュートラル柔らかい

クリフトン L
スエード
24,200円327gニュートラル適度

マファテ
スピード 2
24,200円329gニュートラル適度

クリフトン L
アスレチック
24,200円244gニュートラル適度

下記より、順番にモデルを紹介します。

ボンダイ9(BONDI 9)

ボンダイ9-01
ボンダイ9-02
ボンダイ9-03
ボンダイ9-04
previous arrow
next arrow
価格24,200円
重量297g
防水

HOKAシューズの中で、タウンユースにも絶大な人気を誇るアイテムが「ボンダイ9」です。

ウルトラクッションと評されるミッドソールにより、快適な歩行性・長時間のランニングをサポートします。

また、ニットアッパーを採用しているため、快適なフィット感を実現しているのもメリット。

さらに、旧モデルから履き口周りの設計が一新され、安定性が高まりました。

カラー8色
ブラック / ブラック、ブラック / ホワイト、ギャラティック グレー / ステラー グレー、ホワイト / ホワイト、ドリズル / ダウンプア、オートミール / オート ミルク、シー モス / ユーカリプタス、バーシティ ネイビー / ホワイト
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性柔らかい

ボンダイ SR(BONDI SR)

ボンダイ SR01
ボンダイ SR02
ボンダイ SR03
previous arrow
next arrow
価格27,500円
重量397g
防水

人気のボンダイシリーズの中で、タウンユースに使いやすいモデルが「ボンダイ SR」。

ボンダイのクッション性の高さはそのままに、アッパーに天然皮革を使用することで大人コーデに合わせやすいデザインとなっています。

また、アンクルパットが足首を優しく包み込みサポートすることで、快適な歩き心地を実現しているのも魅力。

グリップ力の高いラバーを採用することで摩耗に強く、濡れた路面でも滑りにくいのも特徴です。

カラー2色
フロスト / フロスト、ブラック / ブラック
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
6mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性柔らかい

クリフトン L スエード(CLIFTON L SUEDE)

クリフトン L スエード01
クリフトン L スエード02
previous arrow
next arrow
価格24,200円
重量327g
防水

人気ランニングシューズ「クリフトン」を、街着向けにチューニングしたのが「クリフトン L スエード」。

アッパーにスエードレザーを使用しているため、タウンユースでも使いやすい質感になっているのが特徴です。

また、搭載されている軽量なEVAミッドソールにより、極上のクッション性を発揮しています。

さらに、アウトソールは地面との接触が多い部分にのみラバーを配置することで、耐久性を向上させています。

カラー2色
ライムストーン / ライムストーン、ブラック / ブラック
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

マファテスピード 2(MAFATE SPEED 2)

マファテスピード 2-01
マファテスピード 2-02
マファテスピード 2-03
マファテスピード 2-04
previous arrow
next arrow
価格24,200円
重量329g
防水

トレイルランニングシューズのスペックを、タウンユースに落とし込んだのが「マファテスピード 2」です。

高性能グリップソール「Vibram®」を使用しており、悪路でも安定した歩行を実現しています。

さらに、足を包み込む設計により踵をしっかりとホールド。スムーズな足運びを実現するメタロッカー構造でスムーズなランが可能です。

過去には、ファッションブランド「Moncler(モンクレール)」とのコラボもしており、コーデに合わせやすいデザインなのも魅力。

カラー3色
コスミック グレー / アラバスター、ブラック / キャッスルロック、ホワイト / ルナ ロック、パティ / ユーカリプタス
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
4mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

クリフトン L アスレチック

クリフトン L アスレチック01
クリフトン L アスレチック02
previous arrow
next arrow
価格24,200円
重量244g
防水

人気ランニングシューズ「クリフトン」を、街歩き向けにアップデートしたのが「クリフトン L アスレチック」。

アッパーにレザーを採用しており、様々なコーデに合わせやすいのが魅力です。

さらに、独自開発の「フルコンプレッションEVA ミッドソール」により、極上のクッション性を実現しているのも特徴。

地面との接地面が多い部分にラバーを使用することで、耐久性を高めています。

カラー2色
ホワイト / ホワイト、ブラック / ブラック
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

ランニング・ジョギングにおすすめのメンズ向けホカ(HOKA)スニーカー

続いて、ジョギングやランニングにおすすめのホカ(HOKA)スニーカーをご紹介します。

普段のラントレーニングから本格的なレースにも対応できるモデルを選別しました。

商品名クリックで詳しい紹介に移ります

モデル価格重量防水スタビリティ
(走行時の安定性)
クッション性

クリフトン10
19,800円278gニュートラル柔らかい

リンコン 4
16,500円228gニュートラル適度

アラヒ 7
22,000円282g安定性重視適度

スカイフロー
22,000円280gニュートラル適度

マッハ 6
17,600円232gニュートラル反発性が高い

下記より、順番にモデルを紹介します。

クリフトン10(CLIFTON 10)

クリフトン 10-01
クリフトン 10-02
クリフトン 10-03
クリフトン 10-04
クリフトン 10-05
previous arrow
next arrow
価格19,800円
重量278g
防水

HOKAのランニングシューズとして、10年以上のベストセラーモデルとなっている「クリフトン10」。

超軽量クッショニングの軽やかな走り心地と抜群なフィット感により、スムーズなランニングを実現しています。

さらに、ダブルレースロックがシュータンの動きを抑え、着脱が楽になっているのも特徴。

旧モデルからかかとからつま先までのドロップが3mm高くなり、履き心地がさらに向上しました。

カラー5色
ホカ ブルー / スカイワード ブルー、ブラック / ブラック、ブラック / ホワイト、ネイビー / ホワイト、ステラー グレー / スターダスト
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
8mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性柔らかい

リンコン 4(RINCON 4)

リンコン 4-01
リンコン 4-02
リンコン 4-03
previous arrow
next arrow
価格16,500円
重量228g
防水

HOKAランニングシューズの中でも、特に軽量なモデルが「リンコン 4」です。

228gと軽量ながらクッション性が高く、長距離でも軽快な走りを実現しています。

また、耐摩耗性に優れたアウトソールデザインを採用することで、快適に長く走り続けることができます

旧モデルより、クッション性と反発性を高めるためにフォームをアップグレードしているのもポイント。

カラー7色
ホワイト / ホワイト、ブラック / ブラック、ブラック / ホワイト、フロスト / スカイワード ブルー、フォレスト ライケン / ユーカリプタス、ドリズル / ノーチカル ダスク、オートミール / オート ミルク
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

アラヒ 7(ARAHI 7)

アラヒ 7-01
アラヒ 7-02
previous arrow
next arrow
価格22,000円
重量282g
防水

HOKAのシューズの中でも、走行時の安定性を重視したモデルが「アラヒ 7」です。

HOKA独自の「J-Frame™テクノロジー」により、足元の高い安定性を確保してオーバープロネーションを抑止します。
※着地の際に、かかとが大きく内側に倒れ込んでしまう状態

また、地面と接触することが多い箇所にはアウトソールラバーを施すことで、耐久性に優れているのもメリット。

通気性とフィット感に優れた素材「フラットニットアッパー」を使用することで、蒸れを逃がして快適に走行できます。

カラー2色
ブラック / ブラック、コスミック グレー / トマト
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
安定性重視
クッション性適度

スカイフロー(SKYFLOW)

スカイフロー-01
スカイフロー-02
スカイフロー-03
previous arrow
next arrow
価格22,000円
重量280g
防水

安定感とクッション性のバランスが良いランニングシューズが「スカイフロー」です。

滑らかな履き口周りと優れたクッション性により、フィット感が高く弾むような走りを実現します。

かかと回りの安定性を向上させる「Active Foot Frame™」により、スムーズな足運びができるのもメリット。

また、耐久性に優れたアウトソールにより長距離走行をサポートします。

カラー3色
ホカ ブルー / フロスト、ブラック / ホワイト、ドゥルージー / ドロップレット
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

マッハ 6(MACH 6)

価格17,600円
重量232g
防水

軽量かつ推進力が高いHOKAシューズを探している方におすすめなのが「マッハ 6」です。

ミッドソールにスーパークリティカルフォームを採用することで、エネルギーリターン(反発性)がさらに強化されました。

さらに、アッパーは効率的に通気性の高いメッシュを採用し、タンのずれを抑制するガセットを搭載することで、高い推進力を発揮。

アウトソールには接触が多い部分にラバーを配置することで、耐久性を向上させています。

カラー3色
ブラック / ホワイト、ユズ / シエロ ブルー、ダウンプア / サンダー クラウド
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性反発性が高い

アウトドア・ハイキングにおすすめのメンズ向けホカ(HOKA)スニーカー

最後に、ハイキング・トレイルランニングなど、アウトドアシーンにおすすめのホカ(HOKA)スニーカーをご紹介します。

グリップ力の高い「Vibramソール」や高機能防水生地の「GORE-TEX」を使用したモデルを選別しました。

商品名クリックで詳しい紹介に移ります

モデル価格重量防水スタビリティ
(走行時の安定性)
クッション性

トランスポート
22,000円317gニュートラル適度

スピードゴート 6
GTX
26,400円301gニュートラル適度

トランスポート
GTX
28,600円337gニュートラル適度

カハ 3 ロー GTX
38,500円485gニュートラル柔らかい

トー サミット
33,000円公式サイトに
記載無し
ニュートラル適度

下記より、順番にモデルを紹介します。

トランスポート(TRANSPORT)

トランスポート-01
トランスポート-02
previous arrow
next arrow
価格22,000円
重量317g
防水

高い機能性がありながら、タウンユースでも利用しやすいのが「トランスポート」です。

グリップ力が高い「Vibram® N-OIL アウトソール」を使用することで、悪路にも対応します。

さらに、素早くシューレースを締められる「クイックレースシステム」を採用することで、脱ぎ履きが多いシーンも便利。

撥水加工を施しているため、多少の小雨から足を守れるのも特徴です。

カラー2色
ブラック / ブラック、デューン / エグノック
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

スピードゴート 6 GTX(SPEEDGOAT 6 GTX)

価格26,400円
重量301g
防水

HOKAを代表する防水トレイルシューズが、「スピードゴート 6 GTX」です。

高機能防水生地「GORE-TEX Invisible」を採用することで、突然の雨から水の侵入シャットアウト

柔らかい土の上でも優れたグリップ力を発揮する「Vibram®メガグリップ」が、悪路の走行をサポートします。

さらに、軽量・高反発のミッドソール素材、つま先を保護する補強素材を搭載するなどスペックの高さも魅力。

カラー1色
ブラック / アウター オービット
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

トランスポート GTX(TRANSPORT GTX)

トランスポート GTX-01
トランスポート GTX-02
previous arrow
next arrow
価格28,600円
重量337g
防水

タウンユースにも使いやすい、防水トレッキングシューズが「トランスポート GTX」です。

シンプルなデザインでありながら、防水生地の「ゴアテックス」・ソールに「ビブラム」を使用するなど、高性能な防水シューズとなっています。

さらに、360度の視認性を備えたリフレクターにより、夜間の視認性を向上させているのも特徴。

素早くシューレースを締められる「クイックレース」にも対応しています。

カラー2色
ブラック / ブラック、スレート / オート ミルク
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
5mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

カハ 3 ロー GTX(KAHA 3 LOW GTX)

カハ 3ローGTX-01
カハ 3ローGTX-02
カハ 3ローGTX-03
カハ 3ローGTX-04
previous arrow
next arrow
価格38,500円
重量485g
防水

クッション性の高さを重視した防水トレッキングシューズが「カハ 3 ロー GTX」です。

耐久性に優れたトウキャップに、高機能防水素材「GORE-TEX invisible fit」を採用することで、悪天候にも対応します。

さらに、悪路をしっかり捉える「Vibram® Megagrip」アウトソールにより、安定感のある歩行性を実現。

クッション性に優れたソックライナーが足の疲労を和らげ、日帰りハイキングから数日間のトレッキングにも最適です。

カラー4色
ブラック / ブラック、ユーカリプタス / バーチ、ロウ リネン / オート ミルク、アステロイド / ユズ
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
8mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性柔らかい

トー サミット(TOR SUMMIT)

価格33,000円
重量公式サイトに
記載無し
防水

トレッキングシューズの機能性を、タウンユースに落とし込んだモデルが「トー サミット」です。

素材にヌバックレザーを使用することで、都会的なコーデにもハマるデザインとなっています。

また、アウトソールに「ビブラム」を使用することで、強いグリップ力があるのもメリット。

HOKAシューズならではの、高いクッション性も体感できる高機能シューズです。

カラー3色
ブラック / ブラック、アステロイド / サテライト グレー、ドライド フィグ / コールド ブリュー
オフセット
(踵とつま先の高さの差)
4mm
スタビリティ
(走行時の安定性)
ニュートラル
クッション性適度

ホカ(HOKA)スニーカーの選び方|タウン用・ランニングなど用途で選ぶ

ここからは、40種類以上もあるホカ(HOKA)のスニーカーから、自分に合った選び方を解説。

HOKAスニーカーは大きく分けて3種類に分けられ、用途ごとに選ぶのがおすすめです。

それぞれ、詳しく解説します。

普段履き・ワークアウト|人気モデル:ボンダイ 9(BONDI 9)

モデル名ボンダイ 9ボンダイ SRクリフトン L
スエード
マファテ
スピード 2
クリフトン L
アスレチック
ボンダイ B3 LSクリフトンLSカハ 2フロスト
モック GTX
エリート
テレインシステム
スティンソン エボ OG
マファテ
スピード 4 ライト
プロジェクト
トランスポート
クリフトン ワン9ステルス テック
リストア チャッカ
ステルス テック
マファテ スリー2
価格24,200円27,500円24,200円24,200円24,200円24,200円27,500円33,000円27,500円31,350円26,400円24,750円20,350円29,700円
重量297g397g327g329g244g公式サイトに
記載無し
321g464g公式サイトに
記載無し
公式サイトに
記載無し
公式サイトに
記載無し
公式サイトに
記載無し
公式サイトに
記載無し
328g
防水
タイプロード
ジョギング
ウォーキング
タウン
ウォーキング
タウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウンタウン
画像出典:HOKA 公式サイト
  • 代表的なモデル
    ボンダイ 9(BONDI 9)
    ボンダイ SR
    (BONDI SR)
  • 価格帯
    24,200円~33,000円

普段履きでHOKAシューズを選ぶなら、クッション性重視の厚底モデルがおすすめです。

ソールが厚底のため歩いても疲れにくく、デザインもシンプルなため、幅広いコーデに合いやすいデザインとなっています。天然皮革を使用しているモデルもあり、大人も使いやすいのが魅力。

代表的なモデルは、「ボンダイ 9」「ボンダイ SR」などのボンダイシリーズです。

ジョギング・ランニング|人気モデル:クリフトン10(CLIFTON 10)

モデル名クリフトン10リンコン 4アラヒ 7スカイフローマッハ 6マッハ X 2シエロ ロードシエロ X1 2.0スカイワード Xロケット X 2
価格19,800円16,500円22,000円22,000円17,600円30,800円26,400円38,500円35,200円35,200円
重量278g228g282g280g232g260g213g228g320g236g
防水
タイプロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
フィットネス
ロード
ジョギング
ウォーキング
レース
ロード
ロードレースレースロードレース
ロード
画像出典:HOKA 公式サイト
  • 代表的なモデル
    クリフトン10(CLIFTON 10)
    リンコン 4(RINCON 4)
  • 価格帯
    16,500円~38,500円

ランニングでHOKAスニーカーを選ぶなら、軽量でクッション性が高いモデルを選ぶのがおすすめ。

普段のジョギングからロング走、ペース走など、用途に合わせた幅広いシューズを用意しています。

代表的・人気モデルは「クリフトン10」「リンコン 4」です。

アウトドア・ハイキング|人気モデル:トランスポート(TRANSPORT)

モデル名トランスポートトランスポート
GTX
トランスポート
チャッカ GTX
チャレンジャー 7カハ 3 ロー
GTX
カハ 3 GTXトー サミットスピードゴート 6スピードゴート 6
GTX
アナカパ 2 ロー
GTX
アナカパ
ブリーズ ロー
アナカパ 2
フリーダム
テクトン X 3トレント 4スティンソン 7マファテ スリー2スティンソン エボ
OG
価格22,000円28,600円35,200円20,900円38,500円42,900円33,000円24,200円26,400円29,700円23,100円27,500円38,500円19,800円26,400円29,700円27,500円
重量317g337g405g252g485g567g公式サイトに
記載無し
278g301g435g353g403g286g279g公式サイトに
記載無し
328g公式サイトに
記載無し
防水
タイプハイキング
アウトドア
タウン
アウトドア
タウン
ハイキング
アウトドア
タウン
トレイルハイキングハイキングハイキング
アウトドア
タウン
トレイルハイキング
トレイル
ハイキング
キャンプ
アウトドア
ハイキング
アウトドア
ハイキングレース
トレイル
トレイルトレイルトレイル
タウン
トレイル
タウン
画像出典:HOKA 公式サイト
  • 代表的なモデル
    トランスポート(TRANSPORT)
    アナカパ 2 ローGTX(ANACAPA 2 LOW GTX)
  • 価格帯
    19,800円~42,900円

アウトドアやハイキングでHOKAシューズをお探しなら、悪路でも歩きやすく、雨から足を守る防水モデルがおすすめ。

モデルによっては、グリップ力が高いイタリア製ソール「Vibramソール」や、防水生地で有名な「GORE-TEX」を使用したシューズがあります

代表的なモデルは、「トランスポート」「アナカパ 2 ローGTX」です。

メンズ向けホカ(HOKA)スニーカーのまとめ

この記事では、ホカ(HOKA)スニーカーについての選び方やおすすめランキングについて解説しました。

ぜひ、自分に合ったホカ(HOKA)スニーカーを選んで、ファッションやランニングを思いっきり楽しんでくださいね。

ホカ(HOKA)おすすめスニーカ

モデル名ボンダイ 9ボンダイ SRクリフトン L
スエード
マファテ
スピード 2
クリフトン L
アスレチック
クリフトン10リンコン 4アラヒ 7スカイフローマッハ 6トランスポートスピードゴート 6
GTX
トランスポート
GTX
カハ 3 ロー
GTX
トー サミット
価格24,200円27,500円24,200円24,200円24,200円19,800円16,500円22,000円22,000円17,600円22,000円26,400円28,600円38,500円33,000円
重量297g397g327g329g244g278g228g282g280g232g317g301g337g485g公式サイトに
記載無し
防水
タイプロード
ジョギング
ウォーキング
タウン
ウォーキング
タウンタウンタウンロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
ロード
ジョギング
ウォーキング
フィットネス
ロード
ジョギング
ウォーキング
レース
ロード
ハイキング
アウトドア
タウン
ハイキング
トレイル
アウトドア
タウン
ハイキングハイキング
アウトドア
タウン
画像出典:HOKA 公式サイト
タイトルとURLをコピーしました