梅雨時期やアウトドア用のレインウェアを探しているけれど、
「どのアウトドアブランドがおすすめ?」
「モデルを比較して選びたい」
と、自分に合った1着が見つからずに困っていませんか?
そこでこの記事では、ノースフェイス・パタゴニア・モンベル・アークテリクスなどの人気アウトドアブランドのおすすめモデルや1万円台からの安いレインウェアを解説します。
▼レインウェアのおすすめ23選
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | ザ・ノース・フェイス | モンベル | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | モンベル | パタゴニア | ミレー | カリマー | マウンテンハードウェア | ザ・ノース・フェイス | パタゴニア | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | モンベル | パタゴニア | アークテリクス | ヘリーハンセン | マムート | モンベル | ザ・ノース・フェイス | アークテリクス | モンベル |
品名 | ベンチャージャケット | サンダーパス ジャケット | レイネライト ジャケット | ドットショット ジャケット | ストームクルーザー ジャケット | メンズ・トレントシェル 3L・ レイン・ジャケット | ティフォン50000 ストレッチ ジャケット | WTX LT レイン ジャケット | コヒージョンジャケット | ストライクトレイル ジャケット | メンズ・ボルダー・ フォーク・レイン・ ジャケット | フューチャーライト ドリズルジャケット | スクープジャケット | マウンテンライト ジャケット | レイントレッカー ジャケット | ンズ・トリオレット・ ジャケット | ベータ ジャケット メンズ | アトラクターゴアテックス プロジャケット | アルパイン ガイド ハードシェル フーデッド ジャケット | テンペストジャケット | マウンテンジャケット | ベータ SL ジャケット | ストリームパーカ |
価格 | 18,700円 | 14,800円 | 18,700円 | 24,200円 | 22,000円 | 27,500円 | 35,200円 | 35,200円 | 36,300円 | 24,200円 | 33,000円 | 30,800円 | 33,000円 | 44,000円 | 29,200円 | 62,700円 | 68,200円 | 55,000円 | 59,400円 | 35,200円 | 59,400円 | 84,700円 | 42,900円 |
※本記事に掲載している商品情報・価格は、2025年3月時点のものになります。
※本記事に掲載している商品価格は全て税込み表記です
アウトドアブランドのレインウェアの選び方は?
はじめに、自分に合ったアウトドアブランドのレインウェアを選ぶ方法を解説します。
- 防水性で選ぶ
- 透湿性(蒸れにくさ)で選ぶ
- 重さと収納性で選ぶ
初めてのレインウェア選びに不安を感じる人は、ぜひチェックしてくださいね。
防水性で選ぶ

参考:ウェザーニュース
とにかく濡れを防ぎたいなら、防水性の高さを表す「耐水圧」に注目しましょう。
耐水圧とは、水圧にどれだけ耐えられるのかを数値(mm)で表したもので、この値が高いほど防水性が高くなります。
耐水圧の目安
- 300mm…小雨程度を耐える
- 2,000mm…やや強い雨を耐える
- 10,000mm…大雨を耐える
- 20,000mm…嵐の雨を耐える
街着用のウェアで防水性を求めるなら、耐水圧が10,000mm以上のモデルを選ぶのがおすすめです。
本格的な登山やアウトドアで使用するなら、耐水圧が20,000mm以上のモデルをチェックしましょう。
各アウトドアブランドの防水記事一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
素材名 | ゴアテックス | ハイベント | フューチャーライト | H₂No | スーパー ドライテック | オムニテック | ティフォン | ヘリーテック | WTX | Dry.Q |
採用 ブランド | 各アウトドアブランドの 高価格帯モデル | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | パタゴニア | モンベル | コロンビア | ミレー | ヘリーハンセン | カリマー | マウンテン ハードウェア |
透湿性(蒸れにくさ)で選ぶ
透湿性とは、ウェア内の蒸れをどれだけ外に逃がせるかを数値で表したものです。
汗をかきやすい人や蒸れによる不快感を防ぎたいなら、透湿性の高いモデルを選びましょう。
透湿性の目安
- 5,000~8,000(g/㎡/24h)以上
…蒸れにくくなる - 10,000~20,000(g/㎡/24h)以上
…衣類内がベトベトになりにくい
参考:ブリヂストン ゴルフ
蒸れにくいレインウェアを求めるなら、最低でも5,000(g/㎡/24h)以上の透湿性能が理想です。
徹底的に群れを防ぐなら、10,000(g/㎡/24h)以上の透湿性能のモデルをチェックしましょう。
重さと収納性で選ぶ
- 150g〜250g
…軽量なため、運動時やコンパクトに収納して持ち運びしやすい。 - 250g〜350g
…軽さと機能性のバランスが良く、アウトドアにも対応しやすい。 - 400g以上
重くなるが、生地が厚いモデルが多く耐久性に優れる
普段使いでサッと羽織りたいなら、400g以下のレインウェアを選ぶのがおすすめ。
また、突然の雨に対応したいなら、カバンの中にコンパクトに入れやすいスタッフサック付きのモデルをチェックしましょう。
続いて、レインウェアのおすすめモデルを解説します。
レインウェアのおすすめ15選|人気のノースフェイス・パタゴニアのモデルもご紹介
ここからは、人気アウトドアブランドの防水ジャケット80点の中から、おすすめモデルを23点厳選してご紹介します。
1万円台から購入できる手軽なモデルや、高機能防水生地「ゴアテックス」を使用したモデルなど、タイプ別におすすめのレインウェアを解説します。
▼比較したレインジャケット80モデル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | パタゴニア | モンベル | モンベル | モンベル | モンベル | モンベル | モンベル | モンベル | モンベル | モンベル | モンベル | モンベル | アークテリクス | アークテリクス | アークテリクス | アークテリクス | コロンビア | コロンビア | コロンビア | コロンビア | コロンビア | マムート | マムート | マムート | マムート | マムート | ミレー | ミレー | ミレー | ミレー | ミレー | ミレー | ミレー | ミレー | ミレー | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | ヘリーハンセン | カリマー | カリマー | マウンテン ハードウェア | マウンテン ハードウェア | マウンテン ハードウェア | マウンテン ハードウェア | マウンテン ハードウェア | マウンテン ハードウェア | マウンテン ハードウェア |
品名 | ベンチャージャケット (メンズ) | ドットショットジャケット | ストライクトレイル ジャケット(メンズ) | フューチャーライト ドリズルジャケット(メンズ) | スクープジャケット (メンズ) | マウンテンレインテックス ジャケット(メンズ) | フューチャーライトトレイル ピークジャケット | パンサーフィールド ジャケット(メンズ) | ストアウェイジャケット (メンズ) | マウンテンライト ジャケット(メンズ) | クライムライト ジャケット(メンズ) | ハイカーズジャケット | マウンテンジャケット (メンズ) | レイバックライド ジャケット | レイバックビーシー ジャケット | メンズ・トレントシェル 3L・ レイン・ジャケット | メンズ・ボルダー・ フォーク・レイン・ ジャケット | メンズ・グラナイト・ クレスト・レイン・ジャケット | メンズ・ストーム・ レーサー・ジャケット | メンズ・スウィフトカレント・ ウェーディング・ジャケット | メンズ・M10 ストーム・ ジャケット | メンズ・トリオレット・ ジャケット | メンズ・スノードリフター・ ジャケット | メンズ・ストーム・シフト・ ジャケット | メンズ・ストームストライド・ ジャケット | メンズ・スーパー・フリー・ アルパイン・ジャケット | メンズ・アントラックド・ ジャケット | パックラップ レインジャケット | サンダーパス ジャケット Men’s | パックラップレイン コート | ストームクルーザー ジャケット | ミディパーカ Men’s | レイントレッカー ジャケット | ピークシェルジャケット | テンペストジャケット | フレネイパーカMen’s | ダイナアクション パーカ Men’s | ストリームパーカ Men’s | ベータ ジャケット メンズ | ベータ SL ジャケット メンズ | ベータ AR ジャケット メンズ | ベータ AR ジャケット ストームフード メンズ | ロッキーヒル ピークジャケット | グレイガーデンジャケット | オレルII インターチェンジジャケット | マウンテンズ アーコーリングⅣジャケット | グレイガーデンコート | クレーター ライト ハードシェル フーデッド ジャケット | アルパイン ガイド ハードシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット | ゴアテックス ユーティリティ ハードシェル コンバーチブル コート アジアンフィット | アイガー スピード ハードシェル フーデッド ジャケット | アイガー フリー アドバンスド ハードシェル フーデッド ジャケット | ティフォン50000 ストレッチ ジャケット | ティフォン ストレッチ ジャケット | トリロジー ティフォン タフ II ストレッチ ジャケット | セネカ ゴアテックス 2L ジャケット | ティフォン ウォーム ネクスト スティープ ジャケット | カメット ライト ゴアテックス ジャケット | コズミック ゴアテックス 2L ジャケット | コズミック ゴアテックス 3L ジャケット | トリロジー Vアイコン デュアル GORE-TEX PRO ジャケット | レイネライトジャケット | エスペリライトジャケット | エスペリジャケット | オーシャンフレイライト ジャケット | オーシャンフレイ ジャケット | アトラクターゴアテックス ライトアノラック | タクティシャン ダイナミックジャケット | アトラクターゴアテックス プロジャケット | タクティシャンゴアテックス レースジャケット | R.M.C ゴアテックス ロイヤル エアーフォースパーカ | WTX 2.5L ジャケット | WTX LT レイン ジャケット | ファイアフォール ジャケット | コヒージョンジャケット | ファーストトラックス ジャケット | トレイルバース ゴアテックスジャケット | プレモニション ULジャケット | バウンダリーリッジ ゴアテックス ジャケット | ハイエクスポージャー ゴアテックスCニットジャケット |
価格 | 18,700円 | 24,200円 | 24,200円 | 30,800円 | 33,000円 | 33,000円 | 36,300円 | 37,400円 | 39,600円 | 44,000円 | 50,600円 | 53,900円 | 59,400円 | 71,500円 | 74,800円 | 27,500円 | 33,000円 | 39,600円 | 41,800円 | 52,800円 | 55,000円 | 62,700円 | 63,800円 | 70,400円 | 70,400円 | 85,800円 | 96,800円 | 16,500円 | 14,800円 | 17,050円 | 22,000円 | 27,500円 | 29,200円 | 32,000円 | 35,200円 | 35,200円 | 36,300円 | 42,900円 | 68,200円 | 84,700円 | 101,200円 | 101,200円 | 33,000円 | 41,800円 | 44,000円 | 44,000円 | 49,500円 | 58,300円 | 59,400円 | 60,500円 | 68,200円 | 132,000円 | 35,200円 | 36,300円 | 42,350円 | 55,000円 | 68,200円 | 77,000円 | 85,800円 | 93,500円 | 121,000円 | 18,700円 | 23,100円 | 24,200円 | 29,700円 | 37,400円 | 38,500円 | 46,200円 | 55,000円 | 69,300円 | 99,000円 | 26,950円 | 31,900円 | 31,900円 | 36,300円 | 42,900円 | 55,000円 | 55,000円 | 78,100円 | 81,400円 |
重さ | 約230g(Lサイズ) | 公式サイトに 記載無し | 約125g(Lサイズ) | 公式サイトに 記載無し | 約685g(Lサイズ) | 約485g(Lサイズ) | 約130g(Lサイズ) | 約765g (Lサイズ) | 約500g(Lサイズ) | 約735g(Lサイズ) | 約285g(Lサイズ) | 公式サイトに 記載無し | 約810g(Lサイズ) | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 400g | 388g | 400 g | 204 g | 645 g | 310 g | 510g | 620 g | 817 g | 580 g | 420 g | 620 g | 293g | 325g | 344g | 254g | 466g | 301g | 185g | 247g | 486g | 385g | 462g | 375g | 340g | 461g | 423g | 公式サイトに 記載なし | 公式サイトに 記載なし | 公式サイトに 記載なし | 公式サイトに 記載なし | 公式サイトに 記載なし | 404g | 435g | 465g | 264g | 561g | 304g | 300g | 426g | 465g | 718g | 545g | 674g | 671g | 465g | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 265g | 340g | 790g | 400g | 1028g | 494g | 317g | 746 g | 440g |
続いて、各タイプの商品を順番にご紹介します。
1万円台のおすすめレインウェア3選
ここでは、1万円台から購入できる本格アウトドアブランドのレインジャケットをご紹介します。
▼商品名クリックで詳しい紹介に移ります
品名 | ブランド | 価格 | 重さ | カラー | 素材 |
![]() ベンチャージャケット | ザ・ノース・ フェイス | 18,700円 | 約230g (Lサイズ) | 5色 | HYVENT Biobased Nylon Clear D(2.5層) (表側:ナイロン100%、 裏側:ポリウレタンラミネーション) |
![]() サンダーパス ジャケット | モンベル | 14,800円 | 325g | 6色 | ドライテック®3レイヤー [表:50デニール・ ナイロン・リップストップ] |
![]() レイネライト ジャケット | ザ・ノース・ フェイス | 18,700円 | 公式サイトに 記載無し | 4色 | 40Dリサイクル ナイロンタフタ2.5L (ナイロン100%) |
続いて、モデルを1つずつご紹介します。
ザ・ノース・フェイス|ベンチャージャケット(メンズ)
画像出典:ザ・ノース・フェイス
ベンチャージャケットの特徴
- 230gの軽量防水ジャケット
- 汗がべとつきにくい裏地
- 持ち運びに便利なサック付き
価格 | 18,700円 |
重量 | 約230g |
防水機能 | ◯ |
軽量なため、街着からスポーツまで幅広く活躍する防水アウターが「ベンチャージャケット」です。
約230gと軽量なボディに、独自開発の防水素材「ハイベント」が雨や風をシャットアウト。
さらに裏地には、汗をかいてもべとつきにくい「ラミネートフィルム・Clear-D」を採用することで、運動時の不快感を軽減します。
付属のサックにコンパクトに丸めて収納できるため、持ち運び用のレインウェアとしても便利です。
カラー | 5色 ディープマルベリー、クレイグレー、アイアンシトラス、アーバンネイビー、ブラック |
素材 | HYVENT Biobased Nylon Clear D(2.5層)(表側:ナイロン100%、裏側:ポリウレタンラミネーション) |
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
モンベル|サンダーパス ジャケット Men’s
画像出典:モンベル
サンダーパス ジャケットの特徴
- リーズナブルな防水ジャケット
- 独自開発の防水素材を採用
- 体を動かしやすい設計
価格 | 14,800円 |
重量 | 325g |
防水機能 | ◯ |
1万円台でリーズナブルな防水ジャケットを探している人におすすめなのが「サンダーパス ジャケット」です。
独自開発の防水素材「ドライテック」により、レインウエアやアルパインウエアに求められる耐水圧20,000mm以上をクリアしています。
腕の動きを妨げない独自のパターンを採用しており、腕上げ時のつっぱり感を軽減しているのも特徴です。
カラー | 6色 ブラック(BK)、ダークグレー(GM/GY)、ブラウン(GP/OC)、オレンジ(HN/MA)、ブルー(NV/PB)、レッド(RDBR) |
素材 | ドライテック®3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]透湿性15,000g/m²・24hrs(JIS L-1099B-1法・参考値) |
サイズ | S、M、L、XL |
ヘリーハンセン|レイネライトジャケット
画像出典:ヘリーハンセン
レイネライトジャケットの特徴
- シンプルデザインの防水ジャケット
- 防水透湿性を備えた軽量感のある生地
- スタッフサック付き
価格 | 18,700円 |
重量 | 公式サイトに 記載無し |
防水機能 | ◯ |
シンプルなデザインのため、街着から通勤用の防水ジャケットとしてコーデに合わせやすいのが「レイネライトジャケット」です。
防水透湿性を備えた2.5層構造の40デニール生地を使用しており、軽量感の風合いが魅力。
さらに、スタッフサック付きなので、コンパクトにまとめてカバンの中に収納できるのも魅力です。
カラー | 4色 ブラッドオレンジ、ミスティグレー、オーシャングレー、ブラック |
素材 | 40Dリサイクルナイロンタフタ2.5L(ナイロン100%) |
サイズ | S、M、L、XL |
2~4万円台のおすすめレインウェア10選
ここからは、2~4万円台で購入できるアウトドアブランドのおすすめレインジャケットをご紹介します。
▼商品名クリックで詳しい紹介に移ります
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | ザ・ノース・フェイス | モンベル | パタゴニア | ミレー | カリマー | マウンテンハードウェア | ザ・ノース・フェイス | パタゴニア | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス |
品名 | ドットショット ジャケット | ストームクルーザー ジャケット | メンズ・トレントシェル 3L・ レイン・ジャケット | ティフォン50000 ストレッチ ジャケット | WTX LT レイン ジャケット | コヒージョンジャケット | ストライクトレイル ジャケット | メンズ・ボルダー・ フォーク・レイン・ ジャケット | フューチャーライト ドリズルジャケット | スクープジャケット |
価格 | 24,200円 | 22,000円 | 27,500円 | 35,200円 | 35,200円 | 36,300円 | 24,200円 | 33,000円 | 30,800円 | 33,000円 |
重さ | 公式サイトに 記載無し | 254g | 400g | 304g | 304g | 400g | 約125g(Lサイズ) | 388g | 公式サイトに 記載無し | 約685g (Lサイズ) |
続いて、モデルを1つずつご紹介します。
ザ・ノース・フェイス|ドットショットジャケット
画像出典:ザ・ノース・フェイス
ドットショットジャケットの特徴
- 軽量な高機能防水素材を採用
- 街着でも着やすいデザイン
価格 | 24,200円 |
重量 | 公式サイトに 記載無し |
防水機能 | ◯ |
街着のアウターを兼ねたレインウェアとしても、オシャレに着られるジャケットが「ドットショットジャケット」です。
軽量な独自開発の防水素材「ハイベント」を採用することで、雨や冷気を防ぎながら蒸れによる不快感が少ないのが特徴。
フロントはダブルフラップによるジッパーが見えないデザインのため、スポーティな印象が少ないのもメリットです。
カラー | 4色 アスファルトグレー、エステートブルー×ヒーローブルー、ケルプタン、ブラック |
素材 | 40D/80D Taslan Nylon HYVENT-D(2.5層)(表側:ナイロン100%、裏側:ポリウレタンコーティング) |
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
モンベル|ストームクルーザー ジャケット
画像出典:モンベル
ストームクルーザー ジャケットの特徴
- 軽量な防水ジャケット
- 独自開発の防水生地を採用
- フードを収容可能
価格 | 22,000円 |
重量 | 254g |
防水機能 | ◯ |
本格的な登山にも使える、モンベルの人気防水ジャケットが「ストームクルーザー ジャケット」です。
生地には、独自開発の素材「スーパー ドライテック」を採用しており、防水でありながら優れた透湿性で気持ちよく着用可能です。
独自のパターン「K-Mono カット」により、防水性と動きやすさに優れているのもメリット。
また、フードを使わない時には、襟裏のループとベルクロを使って内側に収納できます。
カラー | 5色 ブルーグリーン(BGN)、ブラック(BK)、ブルー(BL)、レッド(RD)、イエロー(YL) |
素材 | スーパー ドライテック®3レイヤー[表:30デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ] |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL、M-R(M ゆったり幅)、L-R(L ゆったり幅) |
パタゴニア|メンズ・トレントシェル 3L・レイン・ジャケット
画像出典:パタゴニア
メンズ・トレントシェル 3L・レイン・ジャケットの特徴
- 独自開発の防水素材を搭載
- 首にあたる部分はフリース素材
- 調節可能なフード
価格 | 27,500円 |
重量 | 400g |
防水機能 | ◯ |
パタゴニアの定番レインジャケットとして人気が高い「メンズ・トレントシェル 3L・レイン・ジャケット」。
独自開発の防水素材「H2No」により、抜群の防水性と透湿性機能を発揮します。
さらに、首にあたる部分にはマイクロフリースの裏地を施しており、快適な肌触りを実現しています。
カラーが11色あり、自分に合った色を見つけやすいのもメリットです。
カラー | 11色 Tidal Teal、Nouveau Green、Smolder Blue、Black、Endless Blue、Redtail Rust、Dark Walnut、Torrey Pine Green、Tent Green、Bundle Green、Pollinator Orange |
素材 | 3層構造の3.5オンス・50デニール・エコニール・リサイクル・ナイロン100%のリップストップ |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
ミレー|ティフォン50000ストレッチ ジャケット
画像出典:ミレー
ティフォン50000ストレッチ ジャケットの特徴
- 独自開発の防水素材
- 適度なストレッチ性
- しなやかな着心地
価格 | 35,200円 |
重量 | 304g |
防水素材 | ◯ |
自然も街も、天候やアクティビティを選ばず着られる高機能レインウェアが「ティフォン50000ストレッチ ジャケット」です。
独自に開発された7ミクロンの極薄メンブレン「DRYEDGE™ TYPHON 50000」により、登山向けとしても十分に高い耐水圧(20,000mm)と最高度の透湿性を両立しています。
また、適度なストレッチ性と動きやすさを追求したエルゴノミックフィットにより、快適な着心地を実現します。
カラー | 5色 MASTIC、OLIVE、SHARK、BLACK、METHYL BLUE |
素材 | DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100% |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
カリマー|WTX LT レイン ジャケット
画像出典:カリマー
WTX LT レイン ジャケットの特徴
- 防水と透湿性を兼ね備えた生地
- 腕上げしやすいパターン
- フード内に収納可能
価格 | 31,900円 |
重量 | 340g |
防水機能 | ◯ |
快適性と機能性に優れた山岳向けレインジャケットが「WTX LT レイン ジャケット」です。
耐水圧20,000mm・透湿性20,000g/m2/24h以上と高機能な防水素材を採用しており、蒸れにくく快適な着心地を実現しています。
腕上げを考慮したパターン、両腕後方にはリフレクタープリントを配置するなど、機能性に優れています。
さらに、身頃をフード内に収納できるなど、携帯性が高いのも魅力です。
カラー | 3色 Ice Blue、Digital Lime、Black |
素材 | WTX™ 表側(ナイロン100%) 裏側(ポリエステル100%) |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
マウンテンハードウェア|コヒージョンジャケット
画像出典:マウンテンハードウェア
コヒージョンジャケットの特徴
- 独自開発の防水透湿素材を採用
- 機能性に優れた設計
- 耐久性とストレッチ性の高い生地
価格 | 36,300円 |
重量 | 400g |
防水素材 | ◯ |
寒い時期のアウターにも、夏のレインウェアにも使える防水透湿シェルジャケットが「コヒージョンジャケット」です。
独自開発の防水透湿素材「Dry Q」により、衣服内の湿度上昇がなくても透湿性を発揮し、体のベトつきを未然に防ぎます。
また、ダブルファスナーや脇下のベンチレーションなど、機能性も優れているのがメリット。
高い耐久性とストレッチ性に優れた生地を採用しているため、しなやかな着心地を実現しています。
カラー | 2色 Golden Brown、Stealth Grey |
素材 | 30D リップストップナイロン 7D トリコットバックド3レイヤー(ナイロン100%) |
サイズ | XXS、XS、S、M、L、XL |
ザ・ノース・フェイス|ストライクトレイルジャケット(メンズ)
画像出典:ザ・ノース・フェイス
ストライクトレイルジャケットの特徴
- 高機能な防水透湿素材を採用
- 約125gと超軽量
- 動きやすいパターンで制作
価格 | 24,200円 |
重量 | 約125g(Lサイズ) |
防水機能 | ◯ |
軽量で高機能な防水レインウェアを求めている人におすすめなのが「ストライクトレイルジャケット」。
約125gと超軽量でありながら、耐水圧20,000mm、透湿性40,000g/m²というハイスペックな防水生地を採用しているのが特徴。
さらに、人間工学に基づいたパターンで仕上げており、動きやすさにも優れているのがメリットです。
カラー | 2色 クリア、ブラック |
素材 | 10D HYVENT Lightweight Nylon(3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ポリウレタンラミネーション、裏側:ナイロン100%) |
サイズ | S、M、L、XL |
パタゴニア|メンズ・ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット
画像出典:パタゴニア
メンズ・ボルダー・フォーク・レイン・ジャケットの特徴
- 独自開発の防水素材を採用
- 収納力の高いポケット
- 機能的なフードを使用
価格 | 33,000円 |
重量 | 388g |
防水機能 | ◯ |
防水性と通気性を備えた軽量レインウェアが「メンズ・ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット」です。
独自開発の防水生地「H2No」を採用した3層構造のシェルとなっており、高い防水性と耐久性を実現しています。
水分の浸入を防ぐジッパーと機能的なフロントポケットにより、収納力が高いのもメリット。
さらに、フォーム入りのつばを備えたフードは、効率よく水分を弾いて悪天候の視界を確保してくれます。
カラー | 5色 Robin Brown、Smolder Blue、Basin Green、Black、Burnished Red |
素材 | ポリエステルのメンブレンとリサイクル・ポリエステルのトリコットを裏打ちした、3層構造の3.7オンス・30デニール・リサイクル・ポリエステル100%のリップストップ |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
ザ・ノース・フェイス|フューチャーライトドリズルジャケット(メンズ)
画像出典:ザ・ノース・フェイス
フューチャーライトドリズルジャケットの特徴
- 独自開発の高機能防水素材を使用
- 擦れに強い丈夫な生地
- スタッフサック付き
価格 | 30,800円 |
重量 | 公式サイトに 記載無し |
防水機能 | ◯ |
体のラインを拾わないしっかりとした生地感の防水ジャケットが「フューチャーライトドリズルジャケット」です。
防水生地には、独自開発の「フューチャーライト」を採用しており、高い防水性と快適な通気性を実現しています。
さらに、表地には50デニールに厚手の生地を採用しており、ハリがありながらもしなやかな着心地がメリット。
スタッフサックが付いているため、携帯して持ち運ぶのにも便利です。
カラー | 4色 クレイグレー、TNFオレンジ×ブラック、アーバンネイビー、ブラック |
素材 | 50D Recycled Polyester FUTURELIGHT(3層)(表側:ポリエステル100%、中間層:ポリウレタン エレクトロスピニング膜、裏側:ナイロン100%) |
サイズ | S、M、L、XL |
ザ・ノース・フェイス|スクープジャケット(メンズ)
画像出典:ザ・ノース・フェイス
スクープジャケットの特徴
- スノースポーツにもおすすめ
- 独自開発の防水素材を採用
- インナーを連結できる
価格 | 33,000円 |
重量 | 約685g(Lサイズ) |
防水機能 | ◯ |
タウンユースからスノースポーツまで幅広く活躍する防水ジャケットが「スクープジャケット」です。
表地には防水透湿性に優れた2層構造の素材「HYVENT」を使用しており、フロントはダブルフラップ仕様で雨や雪の浸入を軽減します。
内側の専用ファスナーでインナーを連結できる「ジップインジップシステム」に対応しており、寒さのレベルに合わせて保温力を高めることができます。
カラー | 3色 ケルプタン、ニュートープ、ブラック |
素材 | <表地>Recycled Nylon Faille weave HYVENT(2層)(表側:ナイロン100%、裏側:ポリウレタンコーティング)<裏地>TNF Embossed Taffeta(ポリエステル100%) |
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
パタゴニア|メンズ・ストーム・レーサー・ジャケット
画像出典:パタゴニア
メンズ・ストーム・レーサー・ジャケットの特徴
- 204gと軽量な防水ジャケット
- 独自素材の高機能防水素材
- ジャケット本体を収納できる
価格 | 41,800円 |
重量 | 204g |
防水機能 | ◯ |
軽量なため、街着はもちろんランニング用アウターとしてもぴったりな「メンズ・ストーム・レーサー・ジャケット」。
独自開発の防水素材「H2No」は、水をシャットアウトしながら優れた透湿性で、蒸れによるストレスを軽減します。
本体をチェストポケットにコンパクトに収納できるため、持ち運べるレインウェアとして便利に使えます。
カラー | 4色 Black、Phosphorus Green、Wetland Blue、Pollinator Orange |
素材 | 3層構造の2.2オンス・20デニール・リサイクル・ナイロン100%のリップストップ |
サイズ | XS、M、L、XL |
ゴアテックス採用のおすすめレインウェア10選
最後に、高機能防水生地の「ゴアテックス」を使用した、アウトドアブランドの防水ジャケットのおすすめをご紹介します。
▼商品名クリックで詳しい紹介に移ります
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | ザ・ノース・フェイス | モンベル | パタゴニア | アークテリクス | ヘリーハンセン | マムート | モンベル | ザ・ノース・フェイス | アークテリクス | モンベル |
品名 | マウンテンライト ジャケット | レイントレッカー ジャケット | メンズ・トリオレット・ ジャケット | ベータ ジャケット メンズ | アトラクターゴアテックス プロジャケット | アルパイン ガイド ハードシェル フーデッド ジャケット | テンペストジャケット | マウンテンジャケット | ベータ SL ジャケット | ストリームパーカ |
価格 | 44,000円 | 29,200円 | 62,700円 | 68,200円 | 55,000円 | 59,400円 | 35,200円 | 59,400円 | 84,700円 | 42,900円 |
重さ | 約735g (Lサイズ) | 301g | 510g | 375g | 公式サイトに 記載無し | 435g | 247g | 約810g (Lサイズ) | 340g | 462g |
続いて、モデルを1つずつご紹介します。
ザ・ノース・フェイス|マウンテンライトジャケット(メンズ)
画像出典:ザ・ノース・フェイス
マウンテンライトジャケットの特徴
- 高機能防水素材「ゴアテックス」を採用
- 耐久性の高い70デニールの生地
- インナーを追加できるシステムに対応
価格 | 44,000円 |
重量 | 約735g |
防水機能 | ◯ |
ノースフェイスの人気防水アウターが「マウンテンライトジャケット」です。
70デニールと耐久性の高い生地に、高機能防水素材「ゴアテックス」を採用するなど、機能性に優れたアウターとなっています。
さらに、別売りのインナーをジッパーで取り付けられる「ジップインジップシステム」にも対応しており、真冬でも使えます。
トレッキングやキャンプなどアウトドアだけでなく、街着にも最適な1着です。
カラー | 6色 アイアンシトラス×アプリコットグレーズ、ブラック×アスファルトグレー、ヒーローブルー×エステートブルー、ケルプタン、ニュートープ、ブラック |
素材 | <表地>70D Recycled GORE-TEX(2層)(表側:ナイロン100%、裏側:ePE)<裏地>TNF Embossed Taffeta(ポリエステル100%) |
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
モンベル|レイントレッカー ジャケット Men’s
画像出典:モンベル
レイントレッカー ジャケットの特徴
- 高機能防水素材「ゴアテックス」を使用
- 動きやすい裁縫パターンを採用
- 高い止水性を持つジッパーを装備
価格 | 29,200円 |
重量 | 301g |
防水機能 | ◯ |
タウンユースから本格的なアウトドアまで対応する防水ジャケットが、「レイントレッカー ジャケット」です。
高機能防水素材である「ゴアテックス」を採用し、水を防ぎながら高い透湿性を実現しています。
また、独自のカットパターン「K-Mono カット」により、軽量性と動きやすさに優れているのもメリット。
顔の大きさにぴったりフィットさせやすい「トライアクスルフード」により、簡単にフードの大きさを調節できます。
カラー | 5色 ブラック(BK)、ダークグリーン(DGN)、ネイビー(NV)、レッド(RD)、イエロー(YL) |
素材 | ゴアテックスファブリクス3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ] |
サイズ | S、M、L、XL |
パタゴニア|メンズ・トリオレット・ジャケット
画像出典:パタゴニア
メンズ・トリオレット・ジャケットの特徴
- 高機能防水生地「ゴアテックス」を採用
- 耐久性に優れた75デニールの表地
- 胸ポケットに水の侵入を防ぐコーティング加工
価格 | 62,700円 |
重量 | 510g |
防水機能 | ◯ |
悪天候や厳しい寒さに対応する本格アウトドアジャケットが「メンズ・トリオレット・ジャケット」です。
3層構造の高機能防水生地「ゴアテックス」を採用することで、高い防水性と透湿性があるのが特徴。
生地は75デニールの厚手のポリエステル素材となっており、耐久性・摩耗性が高いのもメリットです。
胸に配置されているポケットのジッパーには、水分の浸入を防ぐコーティング加工がされており、貴重品を水濡れから守ってくれます。
カラー | 3色 Pollinator Orange、Black、Smolder Blue |
素材 | 5オンス・75デニール・リサイクル・ポリエステル100%のゴアテックス・ファブリクス |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
アークテリクス|ベータ ジャケット メンズ

画像出典:アークテリクス
ベータ ジャケットの特徴
- 高機能防水素材「ゴアテックス」を採用
- 着心地の良い裏地を使用
- 動きやすい立体裏地
価格 | 68,200円 |
重量 | 375g |
防水機能 | ◯ |
さまざまなアクティビティに対応する、アークテリクスの万能防水ジャケットが「ベータ ジャケット」。
軽量で強度が高い「ゴアテックスePE(延伸ポリエチレン)」メンブレンを使用し、優れた防水・防風性と透湿性を実現しています。
裏地には「GORE® C-KNIT™ Backer Technology」を採用しており、快適な着心地を実現しているのもポイント。
立体構造のパターンにより、運動時に動きを妨げないのもメリットです。
カラー | 1色 Black |
素材 | 3L 80デニール ゴアテックスePE(GORE® C-KNIT™ Backer Technology採用)、平織りリサイクルナイロン |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
ヘリーハンセン|アトラクターゴアテックスプロジャケット
画像出典:ヘリーハンセン
アトラクターゴアテックスプロジャケットの特徴
- プロアングラーと共同開発
- 防水生地「GORE-TEX PRO」を使用
- 耐久性の高い生地厚にアップデート
価格 | 55,000円 |
重量 | 公式サイトに 記載無し |
防水機能 | ◯ |
プロアングラーの吉田遊氏と共同開発したフィッシングジャケットが「アトラクターゴアテックスプロジャケット」です。
アウトドアのスペシャリストから信頼が厚い防水素材「GORE-TEX PRO」を採用することで、過酷な条件でも安心して着用できます。
リニューアルにより、より耐久性の高い生地厚にアップデートしたのもメリット。
また、左袖口にはウォッチウィンドウを配置しており、風雨が強いときでも腕をまくらずに時間を確認できます。
カラー | 2色 カモフラージュ、ブラック |
素材 | <身生地>GORE-TEX PRO 70Dナイロンタフタ(表側:ナイロン100% 中間層:ePTFE 裏側:ナイロン100%) <別布>GORE-TEX PRO 100Dハイアブレージョンナイロンタフタ3L(表側:ナイロン100% 中間層:ePTFE 裏側:ナイロン100%) |
サイズ | S、M、L、XL |
マムート|アルパイン ガイド ハードシェルフーデッド ジャケット アジアンフィット
画像出典:マムート
アルパイン ガイド ハードシェルフーデッド ジャケットの特徴
- オールシーズンに使えるジャケット
- 高機能防水素材「ゴアテックス」を使用
- シンプルなデザインに機能が満載
価格 | 59,400円 |
重量 | 435g |
防水機能 | ◯ |
悪天候にも対応でき、オールシーズン使える防水ジャケットが「アルパイン ガイド ハードシェル フーデッド ジャケット」です。
防水性・透湿性・防風性を兼ね備えた「ゴアテックス」を採用し、天候を気にせずアウトドアを楽しめます。
さらに、両開きの撥水フロントファスナーやヘルメット対応の調節可能なフードなど、シンプルなデザインに便利な機能を盛り込んでいるのもポイントです。
カラー | 4色 pinea-black、black、marine、mammut red |
素材 | 裏地 (B2B): 100% Polyester (recycled & solution dyed) Denier (main material): 75Dx75D Membrane (B2B): 100% Polyethylene Main Fabric 1 – 面材料 (B2B): 100% Polyester (recycled) GORE-TEX ePE membrane Main Fabric 1 (B2B): 3L Gore-Tex(R) with ePE Membrane Sustainability |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
モンベル|テンペスト ジャケット
画像出典:モンベル
テンペスト ジャケットの特徴
- 247gと軽量な防水ウェア
- 次世代の防水生地「ゴアテックス」を採用
- 肌触りの良い裏地
価格 | 35,200円 |
重量 | 247g |
防水機能 | ◯ |
運動量が多いシーンでも、蒸れずに快適に着用できる高機能レインウェアが「テンペストジャケット」です。
防水性や耐久性を兼ね備えた生地「次世代ゴアテックス ファブリクス」を使用しており、雨・風をシャットアウトしながら、汗の蒸れを逃がします。
独自の縫製技術「スマートソーイング™」により、生地の強度にも優れており、非常にしなやかな着心地となっているのもメリット。
裏地には、軽量性と耐久性を両立した薄いニット素材を使用しており、しなやかで肌触りが良くなっているのもポイントです。
カラー | 5色 ブルー(BL)、カーキ(KH)、ネイビー(NV)、オレンジ(OG)、レッド(RD) |
素材 | ゴアテックスファブリクス3レイヤー[表:20デニール・ナイロン・リップストップ] |
サイズ | S、M、L、XL |
ザ・ノース・フェイス|マウンテンジャケット(メンズ)
画像出典:ザ・ノース・フェイス
マウンテンジャケットの特徴
- ノースフェイスの定番アウター
- 防水生地「ゴアテックス」を採用
- インナーを連結可能
価格 | 59,400円 |
重量 | 約810g (Lサイズ) |
防水機能 | ◯ |
1985年の登場以来、改良を重ねてきたノースフェイスを代表する山岳用アウターシェルが「マウンテンジャケット」。
表地には、耐久性に優れた150デニールの表地と防水生地の「ゴアテックス」を使用することで、悪天候にも対応します。
裏地の肩や脇下にレーザーパンチングによる穴を施しており、衣服内のムレを効率的に排出できるのもメリット。
インナーを連結できる「ジップインジップシステム」に対応しているため、気温に合わせて保温力を調整できます。
カラー | 5色 アルパインプラム、オキシダイズドブロンズ、ブラック、アーバンネイビー、クレイグレー |
素材 | <表地>150D GORE-TEX Plain Woven(2層)(表側:ナイロン100%、裏側:ePTFE)<裏地>30D Ripstop Nylon(ナイロン100%) |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
アークテリクス|ベータ SL ジャケット メンズ
画像出典:アークテリクス
ベータ SL ジャケットの特徴
- 軽量な防水ジャケット
- 高機能防水生地「ゴアテックス」使用
- 蒸れを放出するベンチレーション付き
価格 | 84,700円 |
重量 | 340g |
防水機能 | ◯ |
ベータ シリーズ最軽量の防水ジャケットが「ベータ SL ジャケット」。
防水性・防湿性に優れた「ゴアテックス」を採用しており、突然の雨やアウトドア中の悪天候も安心です。
立体構造パターンを採用しており、腕を上げる動作など、運動時の動きやすさを妨げないのが魅力。
ベンチレーション用のジッパーが付いており、こもってしまった蒸れや湿気を放出できます。
カラー | 2色 Black Sapphire、Black |
素材 | 3L 40デニール×70デニール ゴアテックス ePE(GORE® C-KNIT™ Backer Technology採用)、平織りリサイクルナイロン、ジェット染色、FC0 DWR |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
モンベル|ストリーム パーカ Men’s
画像出典:モンベル
ストリームパーカMen’sの特徴
- 高機能防水素材「ゴアテックス」を使用
- 強度の高いナイロン生地
- スタッフバッグ付きで持ち運びしやすい
価格 | 42,900円 |
重量 | 462g |
防水機能 | ◯ |
過酷な使用にも耐える強度と防水性を兼ね備えたシェルジャケットが「ストリームパーカ Men’s」です。
世界最高水準の防水透湿性素材「ゴアテックス」を採用し、雨による濡れを防ぎながら蒸れの不快感を軽減します。
モンベル独自開発の生地「バリスティックナイロン」により、従来のナイロンと比べて同重量であれば約2倍の引き裂き強度を実現しています。
スタッフバッグ付きなので、コンパクトに丸めて持ち運びも可能です。
カラー | 3色 イエロー(MST)、ブルー(PRBL)、レッド(RD) |
素材 | ゴアテックス ファブリクス3レイヤー[表:70デニール・アンチグリース・バリスティック®ナイロン・タフタ] |
サイズ | S、M、L、XL |
レインウェアのブランド解説|人気アウトドアブランドと価格帯を解説
ここからは、高性能なレインジャケットをリリースしている人気アウトドアブランドについて解説します。
それぞれのブランドのラインナップを多く紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
ザ・ノース・フェイス
- 創業国:
アメリカ
- 創業年:1968年
- 価格帯:14,300~74,800円
高い機能とスタイリッシュなデザインが魅力で、アウトドアからタウンユースまで幅広く支持されているブランドです。
ランニング用の軽量・薄手ジャケットもリリースしており、街着からワークアウトまで便利に使えるアウターまで幅広くラインナップしています。
「フィーチャーライト」「ハイベント」など、防水・透湿性に優れた生地を独自開発するなど、高い技術力も魅力です。
パタゴニア
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
品名 | メンズ・トレントシェル 3L・ レイン・ジャケット | メンズ・ボルダー・ フォーク・レイン・ ジャケット | メンズ・グラナイト・ クレスト・レイン・ジャケット | メンズ・ストーム・ レーサー・ジャケット | メンズ・スウィフトカレント・ ウェーディング・ジャケット | メンズ・M10 ストーム・ ジャケット | メンズ・トリオレット・ ジャケット | メンズ・スノードリフター・ ジャケット | メンズ・ストーム・シフト・ ジャケット | メンズ・ストームストライド・ ジャケット | メンズ・スーパー・フリー・ アルパイン・ジャケット | メンズ・アントラックド・ ジャケット |
価格 | 27,500円 | 33,000円 | 39,600円 | 41,800円 | 52,800円 | 55,000円 | 62,700円 | 63,800円 | 70,400円 | 70,400円 | 85,800円 | 96,800円 |
重さ | 400 g (14.1 oz) | 388 g (13.7 oz) | 400 g (14.1 oz) | 204 g (7.2 oz) | 645 g (22.75 oz) | 310 g (10.93 oz) | 510g | 620 g (21.87 oz) | 817 g (28.82 oz) | 580 g (20.46 oz) | 420 g (14.81 oz) | 620 g (21.87 oz) |
カラー | 11色 | 5色 | 5色 | 4色 | 3色 | 5色 | 4色 | 4色 | 4色 | 3色 | 2色 | 4色 |
防水性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 創業国:アメリカ
- 創業年:1973年
- 価格帯:27,500~96,800円
高い開発力とシンプルなデザインが魅力の老舗アウトドアブランドです。
環境保全に力を入れており、フッ素化合物を含まない防水素材をいち早くウェアに導入しています。
オリジナルの防水素材「H2No」は、厳しいテストをもとに防水性、透湿性および耐久性を保証しており、悪天候でも安心して着用できるジャケットを多くリリースしています。
モンベル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
品名 | レインハイカー ジャケット Men’s | パックラップ レインジャケット | サンダーパス ジャケット Men’s | パックラップレイン コート | ストームクルーザー ジャケット | トレントフライヤー ジャケット Men’s | バーサライト ジャケット Men’s | ミディパーカ Men’s | レイントレッカー ジャケット | ピークシェルジャケット | フィールド レインジャケット Men’s | テンペストジャケット | フレネイパーカMen’s | ダイナアクション パーカ Men’s | ストリームパーカ Men’s |
価格 | 12,980円 | 16,500円 | 14,800円 | 17,050円 | 22,000円 | 23,200円 | 24,000円 | 27,500円 | 29,200円 | 32,000円 | 32,000円 | 35,200円 | 35,200円 | 36,300円 | 42,900円 |
重さ | 252g | 293g | 325g | 344g | 254g | 186g | 143g | 466g | 301g | 185g | 338g | 247g | 486g | 385g | 462g |
カラー | 4色 | 4色 | 6色 | 4色 | 5色 | 3色 | 3色 | 3色 | 5色 | 3色 | 3色 | 5色 | 3色 | 3色 | 3色 |
防水性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 創業国:日本
- 創業年:1975年
- 価格帯:16,500~42,900円
日本発のアウトドアブランドで、高品質でありながらコストパフォーマンスの高い製品を提供しています。
日本全国に直営店があり、着心地やアイテムを実際に確かめやすいのが魅力。
高機能防水素材「ゴアテックス」を採用したモデルのほかに、独自で開発した防水素材「スーパー ドライテック」製品も人気です。
アークテリクス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
品名 | ベータ ジャケット メンズ | ベータ SL ジャケット メンズ | ベータ AR ジャケット メンズ | ベータ AR ジャケット ストームフード メンズ |
価格 | 68,200円 | 84,700円 | 101,200円 | 101,200円 |
重さ | 375g | 340g | 461g | 423g |
カラー | 2色 | 2色 | 5色 | 5色 |
防水性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 創業国:カナダ
- 創業年:1989年
- 価格帯:68,200~101,200円
高い技術力と洗練されたデザインで知られた、カナダ発のプレミアムアウトドアブランド。
近年は、オシャレなアウトドアブランドとして、街着にも絶大な人気を誇っています。
防水透湿素材「ゴアテックス」を採用したモデルなど、過酷な環境でも対応できるジャケットを多くリリースしています。
コロンビア
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
品名 | ロッキーヒル ピークジャケット | グレイガーデンジャケット | オレルII インターチェンジジャケット | マウンテンズ アーコーリングⅣジャケット | グレイガーデンコート |
価格 | 33,000円 | 41,800円 | 44,000円 | 44,000円 | 49,500円 |
重さ | 公式サイトに 記載なし | 公式サイトに 記載なし | 公式サイトに 記載なし | 公式サイトに 記載なし | 公式サイトに 記載なし |
カラー | 3色 | 2色 | 3色 | 2色 | 2色 |
防水性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 創業国:アメリカ
- 創業年:1938年
- 価格帯:33,000~49,500円
アメリカ・オレゴン州発祥の老舗アウトドアブランドで、コストパフォーマンスに優れた製品を多くリリースしています。
アウターとインナーをジッパーにより着脱することで、気候変化に対応する「インターチェンジシステム」を初めて搭載しました。
独自開発の防水透湿テクノロジー「オムニテック」は、水や熱気から体を守ることで、快適な着用感を実現しています。
マムート
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
品名 | クレーター ライト ハードシェル フーデッド ジャケット | アルパイン ガイド ハードシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット | ゴアテックス ユーティリティ ハードシェル コンバーチブル コート アジアンフィット | アイガー スピード ハードシェル フーデッド ジャケット | アイガー フリー アドバンスド ハードシェル フーデッド ジャケット |
価格 | 58,300円 | 59,400円 | 60,500円 | 68,200円 | 132,000円 |
重さ | 404 g | 435 g | 465 g | 264 g | 561 g |
カラー | 3色 | 4色 | 2色 | 3色 | 2色 |
防水性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 創業国:スイス
- 創業年:1862年
- 価格帯:58,300~132,000円
160年以上の歴史を持ち、高い機能性とデザイン性で多くの人々から支持されているブランドです。
アウトドア愛好家からのフィードバックを受け、7回もリニューアルされたジャケットもあるなど、こだわりの開発力も魅力です。
日本人向けのサイジングに適した「アジアンフィット」モデルも展開するなど、動きやすい高機能ジャケットを探している人にもおすすめです。
ミレー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
品名 | ティフォン50000 ストレッチ ジャケット | ティフォン ストレッチ ジャケット | トリロジー ティフォン タフ II ストレッチ ジャケット | セネカ ゴアテックス 2L ジャケット | ティフォン ウォーム ネクスト スティープ ジャケット | カメット ライト ゴアテックス ジャケット | コズミック ゴアテックス 2L ジャケット | コズミック ゴアテックス 3L ジャケット | トリロジー Vアイコン デュアル GORE-TEX PRO ジャケット |
価格 | 35,200円 | 36,300円 | 42,350円 | 55,000円 | 68,200円 | 77,000円 | 85,800円 | 93,500円 | 121,000円 |
重さ | 304g | 300g | 426g | 465g | 718g | 545g | 674g | 671g | 465g |
カラー | 5色 | 5色 | 4色 | 3色 | 3色 | 1色 | 2色 | 2色 | 3色 |
防水性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 創業国:フランス
- 創業年:1921年
- 価格帯:35,200~121,000円
フランスで創業されたアウトドアブランドで、特に登山やアルパイン活動向けの高品質な製品をリリースしています。
1930年代に初のショルダーストラップ付きのバッグを販売し、 その名を知られるようになりました。
ミレーの防水素材「ティフォン(TYPHON)」は、耐水圧20,000mm以上を誇り、激しい雨や風からもしっかりと身体を守ります。
ヘリーハンセン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
品名 | レイネライトジャケット | エスペリライトジャケット | エスペリジャケット | オーシャンフレイライト ジャケット | オーシャンフレイ ジャケット | アトラクターゴアテックス ライトアノラック | タクティシャン ダイナミックジャケット | アトラクターゴアテックス プロジャケット | タクティシャンゴアテックス レースジャケット | R.M.C ゴアテックス ロイヤル エアーフォースパーカ |
価格 | 18,700円 | 23,100円 | 24,200円 | 29,700円 | 37,400円 | 38,500円 | 46,200円 | 55,000円 | 69,300円 | 99,000円 |
重さ | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し | 公式サイトに 記載無し |
カラー | 4色 | 4色 | 6色 | 5色 | 7色 | 2色 | 1色 | 2色 | 1色 | 2色 |
防水性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 創業国:ノルウェー
- 創業年:1877年
- 価格帯:18,700~99,000円
高機能な防水ウェアで、世界中のマリンスポーツ・アウトドア愛好家に支持されているブランドです。
幅広いアウトドアシーンに対応したジャケットの数々は、スタイリッシュなデザインでタウンユースにも活躍します。
オリジナルの防水素材「ヘリーテック」は、高い防水性能に加えて不快な蒸れや結露を抑え、ウエア内をドライで快適に保ちます。
カリマー
![]() | ![]() | |
品名 | WTX 2.5L ジャケット | WTX LT レイン ジャケット |
価格 | 26,950円 | 31,900円 |
重さ | 265g | 340g |
カラー | 3色 | 3色 |
防水性 | ◯ | ◯ |
- 創業国:イギリス
- 創業年:1946年
- 価格帯:26,950~31,900円
高品質なバックパックをリリースしており、ハイキングや日常使いにも適した製品を展開するブランドです。
機能的でありながら都会的なデザインで、タウンユースにも適したスタイリッシュなジャケットを多くリリースしています。
独自開発の防水透湿素材「WTX™」は、快適性、機能性に優れた素材でありながら、リーズナブルな価格のジャケットに搭載されています。
マウンテンハードウェア
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
品名 | ファイアフォール ジャケット | コヒージョンジャケット | ファーストトラックス ジャケット | トレイルバース ゴアテックスジャケット | プレモニション ULジャケット | バウンダリーリッジ ゴアテックス ジャケット | ハイエクスポージャー ゴアテックスCニットジャケット |
価格 | 31,900円 | 36,300円 | 42,900円 | 55,000円 | 55,000円 | 78,100円 | 81,400円 |
重さ | 790 g(Mサイズ) | 400g | 1028 g(Mサイズ) | 494 g(Mサイズ) | 317 g(Mサイズ) | 746 g(Mサイズ) | 440g(Mサイズ) |
カラー | 1色 | 2色 | 1色 | 2色 | 1色 | 1色 | 2色 |
防水性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 創業国:アメリカ
- 創業年:1993年
- 価格帯:31,900~81,400円
登山家や冒険家向けの高機能アイテムを多く展開する、アメリカ発のアウトドアブランドです。
本格的な防水機能を搭載したレインウェアを多くリリースしており、アウトドア愛好家にもおすすめ。
独自開発の防水素材「ドライQ」は、長年の使用でも機能が劣化しにくい耐久性に優れた高機能素材です。
レインウェアのおすすめモデルまとめ
自分に合ったアウトドアブランドのレインウェアは見つかりましたか?
最後に、記事内で紹介したおすすめモデルをおさらいします。
レインウェアのおすすめモデル23選
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | ザ・ノース・フェイス | モンベル | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | モンベル | パタゴニア | ミレー | カリマー | マウンテンハードウェア | ザ・ノース・フェイス | パタゴニア | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス | モンベル | パタゴニア | アークテリクス | ヘリーハンセン | マムート | モンベル | ザ・ノース・フェイス | アークテリクス | モンベル |
品名 | ベンチャージャケット | サンダーパス ジャケット | レイネライト ジャケット | ドットショット ジャケット | ストームクルーザー ジャケット | メンズ・トレントシェル 3L・ レイン・ジャケット | ティフォン50000 ストレッチ ジャケット | WTX LT レイン ジャケット | コヒージョンジャケット | ストライクトレイル ジャケット | メンズ・ボルダー・ フォーク・レイン・ ジャケット | フューチャーライト ドリズルジャケット | スクープジャケット | マウンテンライト ジャケット | レイントレッカー ジャケット | ンズ・トリオレット・ ジャケット | ベータ ジャケット メンズ | アトラクターゴアテックス プロジャケット | アルパイン ガイド ハードシェル フーデッド ジャケット | テンペストジャケット | マウンテンジャケット | ベータ SL ジャケット | ストリームパーカ |
価格 | 18,700円 | 14,800円 | 18,700円 | 24,200円 | 22,000円 | 27,500円 | 35,200円 | 35,200円 | 36,300円 | 24,200円 | 33,000円 | 30,800円 | 33,000円 | 44,000円 | 29,200円 | 62,700円 | 68,200円 | 55,000円 | 59,400円 | 35,200円 | 59,400円 | 84,700円 | 42,900円 |